集客ホームページ制作に欠かせないコンテンツSEOとテクニカルSEO

集客ホームページ制作に欠かせないコンテンツSEOとテクニカルSEO

当社では、集客ホームページ365という集客ホームページを新規制作したり、既存ホームページを改修したりするサービスをご提供しています。

集客ホームページを制作するうえで無視できないのがSEO対策です。

SEO対策の効果は、狙ったキーワードでインターネット検索をしたときに、自社のホームページを上位ヒットさせられることにあります。

自社ホームページを上位ヒットさせられると、インターネットで商品やサービスを探している人の目に留まりやすくなります。

その分、商品やサービスを探している人が、自社のホームページを見てくださる確率が上がり、お問い合わせや購入につながりやすい、という流れを作っていくことができるのです。

そのような、集客の仕組みを導入したホームページのことを、「集客ホームページ」と言います。

当社では、そのような集客ホームページ制作のサービスを承っています。

集客ホームページ制作に欠かせない2つのSEO対策とは

SEO対策でホームページのアクセス数を伸ばす方法には2つの方法があります。

それは、コンテンツSEOとテクニカルSEOです。

コンテンツSEOとは、ドメイン内のページ数を増やす手法です。つまり、SEO対策されたページを量産して、ホームページのアクセス数を増加させる手法です。

テクニカルSEOとは、HTMLの記述を改善したり、文章を修正したり、画像の容量を最適化したりする、技術的な方法です。ホームページのSEO対策の土台に当たる部分になります。

これらの方法はどちらか一方だけでよい、というものではありません。両方のSEO対策に取り組むことで、相乗効果でアクセス数を増やしていくことができます。

この2つの手法を使うのには理由があります。検索エンジンであるGoogleが「ユーザビリティがよいホームページ」をよいホームページだと評価する傾向があるからです。

ユーザビリティのよいホームページとは、「検索者が欲しい情報を得られる」ようにつくられたホームページのことです。検索者が知りたい情報をきちんと形にするために、コンテンツSEOが必要です。

そして、ホームページ内に記載された重要なキーワードを、Googleに「重要である」ときちんと認識してもらうために、HTMLの記述を改善するなどのテクニカルSEOが必要になります。

成果の出やすいコンテンツSEOのポイントとは?

コンテンツSEOはドメイン内のページ数を増やす手法ですが、やみくもにコンテンツを増やせばよいというものではありません。Googleから「検索者にとって有用なコンテンツを提供できている」と評価してもらえることが大事です。

そのため、コンテンツページに掲載される文章や画像などのコンテンツには、商品やサービスを探している人が読んだときに、その商品のことがよく分かり、お問い合わせなどの行動につながる内容が書かれていることが重要です。

ネット検索する人は、何かを探している人です。何かお困りごとがあって商品やサービスをネット検索で探している人は、細かく記事を読んでくださる傾向があります。このような方は、未来に自社のお客様になってくださる可能性があります。そういった方の気持ちに応えるコンテンツの作り方があるのです。

SEO対策を考慮した原稿の作成方法は、文章の文字数、検索キーワードをどう選ぶのか、などのポイントがあります。

一般的な検索キーワードでの上位ヒットを狙う

ネット検索で商品やサービスを探している場合、商品名や会社名で検索されることもあります。商品名や会社名で検索される場合は、検索者が商品名や会社名を知っていて、指名で購入したいことが条件になります。

中小企業であったとしても、そのようになるためには、時間と手間をかけてブランディングをして、認知度を高めていく必要があります。

御社の商品名や会社名は多くの人に検索される程有名でない場合は、どうしたら集客ができるのでしょうか?

それは、未来のお客様がお困りごとでネット検索したときに、御社のホームページを上位ヒットさせることです。

例えば、未来のお客様が名古屋市内にある工作機械のメーカを探していたとしましょう。その場合、購入するメーカがすでに決まっていたのであれば、企業名で検索することと思います。どのメーカから購入するのか決まっていない場合は、例えば「名古屋 工作機械 メーカ」といった検索キーワードを用いてネット検索するはずです。

このように、未来のお客様がネット検索で使用するであろう検索キーワードを分析したり、競合ホームページを解析したりして、その結果に基づいて文章を作成することで、狙った検索キーワードで上位ヒットさせることが可能となります。

このような方法で、自社のホームページをたくさんの検索キーワードで上位ヒットさせることで、探し出してもらえるホームページに育てていくことが出来るのです。コンテンツSEOのポイントはここにあります。

また、SEO対策の技術だけではなく、集客やマーケティングの技術もあると、よりよいコンテンツを制作しやすくなります。

1つ1つのコンテンツを丁寧に制作していき、ある程度の量になってくると、複数の検索キーワードで、上位ヒットしてくるようになります。

このように複数の検索キーワードで上位ヒットさせるSEO対策のことを、ロングテールSEOといいます。コンテンツSEOによってロングテールSEOに成功し、たくさんの検索キーサードで上位ヒットすると、ホームページの集客力が強くなっていきます。

HTMLの記述を改善するなどの技術的なテクニカルSEO

テクニカルSEOは、HTMLの記述を改善したり、文章を最適化したり、ホームページの表示を早めたりして、検索順位を上げていく手法です。

先ほども述べました通り、Googleによいホームページだと評価してもらえないと上位ヒットは叶いません。

Googleは、検索者にとっての有用であるホームページかどうかをAIで分析し、検索順位の指標にしているようですが、HTMLの記述が正しいと、AIがSEOキーワードを正しく認識してくれ上位ヒットしやすくなる傾向があります。

HTMLの記述方法は、断片的に「このHTMLタグを使ったらSEO対策ができる」というような単純すぎるものでもありません。Googleが描く理想のホームページの要素を満たしていることが求められます。

そういう点で、HTMLは英語の文法に似ています。少々間違った使い方をしても、英語は通じます。しかし、ビジネスの交渉の場で成果を上げようとすれば、正しい英文法を使えた方が有利です。それが交渉相手への信用にもつながることでしょう。

同様に、HTMLマークアップを正しく行うことが、Googleに対しての信用になっている面があると言えます。その結果、Googleから「よいホームページだ」と認識してもらえることにもなるのです。

集客のポイントとも合致しているSEO対策

ここまで、集客ホームページに欠かせない2種類のSEO対策について述べてきました。

コンテンツSEOとテクニカルSEOを組み合わせて施策することで、自社ホームページの検索順位が上がり、商品・サービスを探している人の目に留まりやすくし、お問い合わせ・購入へつながりやすくなるということでした。

この流れは、まず「ネット検索している人の目に留まりやすい状態をつくる」ということと、「ネット検索してたどりついてくれた人に、お問い合わせなどの行動をとっていただく」という物を購入するときの2つの課題解決にもつながります。

もし、よい商品・サービスがあるのにPRがうまくいかない、よさを伝えられていない、ということであれば、自社のホームページを集客ホームページに改修して解決していくことができるのです。

この記事をご覧になられている企業様は、すでにホームページをお持ちのことでしょう。そういった企業様であっても、新規でホームページを制作し直すのではなく、今あるホームページにSEO対策を上手に導入していただき、お問い合わせにつながりやすいホームページに改修することも可能です。

オピフィクスでは、集客ホームページ制作サービス「集客ホームページ365」をご提供しています。集客ホームページを制作した企業様、既存ホームページを集客力の高いものに改修したい企業様は、ぜひご相談ください。

また、ホームページによる集客やSEO対策のみのご相談もいたしております。ホームページ集客でお悩みの方は、当社までご連絡ください。

お問い合わせ

パソコンやシステムに詳しくなくても大丈夫です!
ソリマチ製品、業務改善のご相談などお気軽にお問い合わせください。
内容を確認後、担当からご連絡を差し上げます。

お急ぎの方は、お電話でも受付けております。
オピフィクス (052-760-6550) 
営業時間|9:00-18:00(土日祝休み)

お問い合わせフォーム


    ■確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)