IP電話の導入に欠かせないSIPサーバとは?

IP電話の導入に欠かせないSIPサーバとは?

IP電話を導入しようとすると、LNA回線に「SIPサーバ(シップサーバ)」というものを設置する必要があります。

この記事では、SIPサーバとはどういったものなのか、役割、設置の流れ、IP電話を導入するタイミングなどをご説明いたします。

当社ではVPNを利用して拠点間を内線電話に接続するサービスをご提供しております。IP電話の導入で電話代のコスト削減をお考えの方は、ぜひご覧ください。

SIPサーバとは?

SIPサーバ

SIPサーバとは、電話の音声をLAN回線やインターネット回線で送信できるパケットと言われるデータに変換するサーバのことです。電話機は、SIPサーバに対応したビジネスフォン端末を利用します。写真のように、電話の主装置に組み込まれる基盤になっています。

写真の中で、水色のLANケーブルが接続されている基盤がSIPサーバです。

ビジネスフォン端末の音声を、インターネット送信用の音声パケットに変換して送信してくれます。またその逆に、相手の電話から届いた音声パケットをビジネスフォンの音声データに変化して、ビジネスフォン端末の音声に変化してくれます。

電話をする場合は、本来なら電話回線を通じての会話をします。すると電話代がかかってしまいます。

SIPサーバを導入することで、インターネットを介して相手側と電話をすることができます。すると、インターネットに接続するプロバイダの料金がかかりますが、相手側との電話代は無料になります。このようなインターネットを介して行う電話のことを、IP電話と言います。

SIPサーバによるIP電話の構築方法

SIPサーバの設置は、IP電話を内線電話のように使用するのであれば、自分のところか相手側のどちらかにSIPサーバを設置すると良いです。

SIPサーバの機種の選び方

SIPサーバの機種は、ご使用になられるビジネスフォンのメーカのものを利用します。同じメーカのものですと、動作が保証されているからです。NTTをはじめNECや岩通、ナカヨ、日立、サクサなど有名なメーカから、ビジネスフォン専用のメーカのものまで存在します。

他のメーカのSIPサーバを利用したり、Linuxサーバを利用するなどしてSIPサーバを構築できる方法もありますが、動作保証されていないので、ビジネス用としてはおすすめいたしかねます。

ちなみに、LinuxをSIPサーバとして利用したい場合は、専用ソフトのAsteriskをインストールします。

拠点間をVPN接続

拠点間でIP電話を接続する場合は、両方の拠点にVPNルータを設置し、自分のところと相手側をVPN回線で結ぶ必要があります。

VPNとは、バーチャルプライベートネットワークの略で、インターネット回線を社内LANのように仮想接続する技術のことです。

自分のところと相手側をVPN接続し、その回線を通じて音声パケットの送受信を行います。

その場合、SIPサーバは自分のところか、相手側のどちらかに1台設置するだけで済みます。自分のところにSIPサーバを設置した場合は、相手側はLANケーブルが差し込めるIP電話対応のビジネスフォン端末を利用し、VPNルータと接続します。

VPN接続のコストは、VPNルータの導入と設定が必要ですが、その後のインターネット代は、プロバイダの料金内です。ただし、プロバイダによってVPN接続の仕方が異なったり、対応できるルータがあったり、またVPNルータの設定は専門性を要するので、当社のような専用業者に依頼することをおすすめします。

SIPサーバを設置する拠点

拠点間をIP電話で内線電話ができるようにするためには、SIPサーバをどちらか1か所に設置することで実現できます。

例えば、本社と支店が離れた場所にあり、その間をIP電話で内線電話化する場合は、本社か支店のどちらかにSIPサーバを設置します。

SIPサーバには外線の電話回線を接続することができます。

外線電話がかかってきたときに、SIPサーバやインターネット回線を介して、相手側で外線電話を取ることができます。本社にSIPサーバを設置することで、外線電話を支店で取ることもできます。支店側にSIPサーバを設置し、そこにビジネスフォン主装置を接続した場合には、本社の電話担当スタッフが支店にかかってきた外線電話を取ることができるようになります。

もし、双方向で外線電話をお互いに取ることができるようにしたいのであれば、本社と支店の両方にビジネスフォン主装置を設置します。

IP電話を導入するタイミング

当社の経験上、SIPサーバを設置し、「本社と支店の離れた場所でIP電話による内線電話化したい」と考える場合のタイミングには、いくつかあります。

内線電話化してコスト削減したい

本社と支店の外線電話の回数が多く、外線の電話代が高くついている場合です。

IP電話を導入すると、SIPサーバの設置やビジネスフォン端末の導入、VPNの敷設など、初期の導入費、設置費用などがかかりますが、それ以降の内線電話代は無料になります。固定電話の使用状況によっては、大幅にコスト削減も可能です。

内線電話化の詳細は、VPN接続による本社-支店間電話の内線化の方法をご覧ください。

VPN接続したい場合

本社と支店、会社と自宅などで、ビデオ会議をしたい場合に、外部のオンラインミーティングツールを利用できない場合もあります。会社の重要な会議は、できればセキュリティの高いものにしておきたいものです。

そういった場合に、本社と拠点をVPN接続し、ビデオ会議をすることをおすすめします。

VPNを導入する場合、ついでに拠点間をIP電話で接続することで、電話代のコスト削減ができます。

フリーアクセスをしたい場合

フリーアクセスとは、電話回線のない場所でも内線を利用できる技術のことです。

例えば、会社のビルの中で、自分の机では電話を取ることができますが、休憩室や食堂、会議室などに移動していたら、その外線を取ることができません。フリーアクセスの技術を利用すると、どこにいても自分にかかってきた内線電話を取ることができるようになります。

その方法は、SIPサーバを導入し、スマートフォンなどの電話機を利用し、それをWi-Fiで接続します。会社のどこにいても、社内のWi-Fiが接続できる場所であれば、携帯電話にて内線を着信できます。

VPN接続とフリーアクセスの両方を併用したい場合

ちなみに、VPN接続とフリーアクセスの両方を併用したい場合は、PBX(Private Branch eXchange)を使用し、VPNによる内線延長と、Wi-FiおよびLANを利用した携帯電話への着信転送を使用します。

また、会社の外に出たときに、自分の携帯電話に内線着信を受けたい場合は、クラウドPBXの契約を行うとできます。

どのようなクラウドPBXを利用したら良いのかは、当社にてVPN敷設やIP電話をご依頼いただけましたら、それらの導入のときにご提案させていただきます。

以上、IP電話の導入に欠かせないSIPサーバについてご説明をいたしました。IP電話を導入して、電話代のコスト削減をお考えの企業様は、ぜひ当社にご相談ください。

お問い合わせ

パソコンやシステムに詳しくなくても大丈夫です!
ソリマチ製品、業務改善のご相談などお気軽にお問い合わせください。
内容を確認後、担当からご連絡を差し上げます。

お急ぎの方は、お電話でも受付けております。
オピフィクス (052-760-6550) 
営業時間|9:00-18:00(土日祝休み)

お問い合わせフォーム


    ■確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか? (必須)