VPNの操作・運用・セキュリティに関する質問
- VPNはパソコン初心者でも操作できますか?
-
取り立てて意識する必要はありませんが、Windowsの基本的な操作はマスターしてください。ファイル共有等は、VPN設定時にショートカットアイコンをおつくりいたしますので、それをクリックするだけです。
- VPNの接続方法を教えてください。
-
拠点間接続の場合は、特別な操作は必要ありません。
外部から接続する場合は、インターネット上でVPN接続する操作が必要です。接続方法は、VPN構築時にパソコンにショートカットアイコンを作成するので、それをクリックするだけです。
- VPNのメンテナンスにはどのような作業が発生しますか?
-
VPNは、基本的にメンテナンスフリーです。当社の実績で、メンテナンスなしで8年以上接続しているお客様もあります。そのため、当社では基本的にメンテナンス費用をいただいておりません。
メンテナンスが発生する場合は、次のときです。
- 外部からログインするパソコンが増えたときの追加作業
- 辞めた社員のアクセスを制限するときのアカウント削除
- 通信速度が低下した場合のチェック作業
- 音声通信で、音声の途切れがあるときの原因解明
- 雷や寿命などで通信機器が壊れたときの、機器の交換作業
- VPN接続で内線電話をするときに、音声が途切れることはありますか?
-
通信速度の遅いプロバイダを利用している場合は、音声が途切れることが多いです。通信帯域の広いプロバイダ契約をおすすめします。通信機器のプログラムにQOSといった音声パケットを優先的に通す技術を導入すると、音声が改善されることが多いです。
- VPNのセキュリティは大丈夫ですか?
-
VPN接続は、個人のIDとパスワード、暗号化された事前共有パスワード(プリシェアード・キー)により、保護されています。
拠点間接続の場合は、接続者を特定しているので、外部接続よりも安心して使用できます。
- VPN接続するとウイルスに感染したり、ウイルスをばらまいたりすることはありますか?
-
もちろん通常のウイルス対策は必要です。
VPN接続は、社内ネットワークのように外部のパソコンと接続する手法なので、「VPN接続だからウイルス感性がある」ということはありませんが、社内ネットワークのウイルス対策は必要です。
- VPNを導入するときは、特別なウイルス対策ソフトが必要ですか?
-
特別な場合を除いて、通常のウイルス対策ソフトで十分だと思われます。
- VPN接続をする場合は、特別なセキュリティ対策は必要でしょうか?
-
一般的な運用の場合は、通常の社内ネットワークと同じセキュリティレベルで良いと考えます。お客様によっては、特別なセキュリティ対策をご提案させていただく場合もあります。
- タブレットで会社のパソコンにVPN接続した場合、操作がしにくいです。何とかならないでしょうか?
-
タブレットはタッチパネルですが、パソコンはマウス操作です。また、タブレットにはキーボードがありません。この差によって操作がしづらくなります。
そこで、タブレットにマウスやキーボードを導入されてはいかがでしょうか?
当社では、タブレットにマウスやキーボードを導入するご支援も行っていますので、設定に不慣れな方はどうそご利用ください。
その他のカテゴリの質問
VPNの機能や性質に関する質問
- VPNとは何ですか?
-
VPNとは、バーチャル・プライベート・ネットワークの略で、インターネットのようなパブリックのネットワークの中に、特定のユーザー同士だけ使用でき、他社が内容を知ることができない安全な通信路を確保する技術のことです。
- VPNを導入するとどのようなメリットがありますか?
-
リモートディスクトップで、外出先から自分のパソコンを操作ができたり、クラウドを用いずにデータの共有や一元管理ができたりします。また、防犯カメラの映像を遠隔で確認したり、プリンターの遠隔地出力を通信費無料で行えたりします。
VPNの通信機器に関する質問
- VPNの通信機器にはどのようなものがありますか?
-
主に業務用ルーター、家庭用ルーター、Wi-Fi機器、ファイアーウォール機器、ロードバランサ―があります。
- 家庭用ルーターと業務用ルーターの違いは何ですか?
-
家庭用ルーターは設定を簡単にするためのシステムが組み込まれているため、基本的にVPN接続はできません。一部、できる機械もありますが、接続が不安定になることが多いため、家庭用ルーターでのVPN接続はおすすめできません。
業務用ルーターは、独自のプログラムをインストールして細かな設定ができるルーターです。また、家庭用ルーターと比べると、セキュリティが高く、通信速度が高速になり、快適なVPN通信が可能です。
VPNの開設工事に関する質問
- VPN接続するための条件は何ですか?
-
接続する両端において、光回線やケーブル・ネットワークの常時接続インターネット回線が必要です。また、回線速度もある程度必要となります。
携帯電話ネットワークでもVPNを組むことができますが、パケット通信が多いことと電波の状況で切れることがあるので、運用に制限があります。
- 会社と自宅とのVPN接続で、自宅側の技術的な条件はありますか?
-
光回線やケーブル・ネットワークの常時接続インターネット回線が必要です。また、回線速度もある程度必要となります。
セキュリティ向上をお求の場合や、利用目的によっては、業務用ルーターを導入していただいた方が快適にVPNをご利用いただけます。
VPNの導入費用やランニング費用に関する質問
- VPN構築にはどのような費用がかかりますか?
-
拠点間VPN構築の場合は、双方の通信機器の代金と設定費用、出張費等の諸費用がかかります。
VPN構築後は、基本的にインターネット料金だけです。
- VPNを構築すると、毎月の費用(ランニング・コスト)がかかりますか?
-
通常のインターネット回線の費用のみかかります。トラブルがなければ、メンテナンス費用はかかりません。
VPNのトラブルに関する質問
- 拠点間でVPN接続している場合で、VPNが切断することはありますか?
-
ルータ同士で拠点間接続している場合、通信機器の故障はほぼありません。停電やカミナリでVPNが切断されることが多いです。
停電してVPNが接続できない場合は、ほとんど場合で通信機器の電源ON/OFF(コールドスタート)にて復旧可能です。無停電電源装置(UPS)を導入されている方は、UPSの電源投入が必要な場合があります。
- 拠点間VPNにトラブルが発生して、接続できなくなったらどうしたらいいですか?
-
通信機器の電源ON/OFF(コールドスタート)を行っていただきます。緊急対応マニュアルがある場合は、それに従って通信機器を順番にコールドスタートしていってください。
VPNによるソリマチ製品のオンライン利用に関する質問
- ソリマチ製品はオンラインで使用できますか?
-
例えば、本社にあるパソコンにソリマチ製品を導入し、外部からそのパソコンにVPN接続することで、本社のソリマチ製品を利用することができます。
- 営業所と本社をVPN接続すると、営業所から本社のソリマチ製品を利用できますか?
-
利用できます。ソリマチ製品の操作方法は、今までと同様です。
VPN構築サービスに関する質問
- ついでに社内LANの配線工事もしてもらえますか?
-
社内LANの工事も承ります。
ただし、遠方のお客様の場合は、当社にご依頼いただくと出張費が高くなったり、メンテナンスに時間がかかったりする場合があるため、近所の工事業者のご利用をおすすめいたします。
- VPNを利用したソフトウェアの開発をしていますか?
-
当社はソフトウェア会社なので、VPN構築のみならず、フルカスタマイズの貴社オリジナルソフトの開発も可能です。